英語の発音は大事です。
発音が間違っているため、言いたいことが伝わらないなんて日常茶飯事。
カフェでホット・チョコレートを注文しようとして、何回も聞き返されたときは絶望しました。
また、Wの発音ができていなくて、Woodが伝わらなかったことも。
発音は早いうちに学ぶのが一番いいので、正しい発音が学べるYouTubeチャンネルをまとめました。
Yumi’s English Boot Camp
まずはじめに紹介するのが、「Yumi’s English Boot Camp」を運営するユミさんのYouTubeチャンネル。
英語の発音に関する動画は、初心者にもわかりやすく目から鱗です。
日本人が苦手な発音にフォーカスし、どうすればネイティブに近い発音をすることができるか。
具体的な口の形、舌の位置、動きに着目し、一つ一つ丁寧に分かりやすく解説。
日本人目線で、日本人がつまずきやすいポイントを指摘してくれます。
学校では教えてくれなかった、発音のコツが学べるユミさんの動画。初心者には必見の内容です。
プライムイングリッシュ
次に紹介するのは、美人で有名なサマー先生が運営するYouTubeチャンネル「プライムイングリッシュ」。
シアトル出身で、バリバリのアメリカ人のサマー先生。
9年間日本で英会話講師をしていたので、日本語もペラペラ。「世界一受けたい授業」にも出演した過去も。
動画の数自体はそこまで多くありませんが、日本人が苦手な発音をピンポイントで紹介。
特に、LとRの発音の違いの動画はとてもわかりやすく、一度は目を通しておくべき。
Hana English
「Hana English」はハルナ先生が運営するYouTubeチャンネル。
ハルナ先生は日本語も英語もネイティブのバイリンガル。発音がとっても綺麗です。
動画の内容も5分以内にまとまっていて、時間がなくてもさらっと発音を学べます。
特に、日本人が間違えやすいカタカナ英語の発音は見ていて勉強になります。
「Woman」「World」「Girl」など。正しく発音できる自信がないなら、今すぐ動画をチェック。
また発音だけでなく、英語に関する豆知識や効果的な学習法も教えてくれます。
英語発音専門ドクターDイングリッシュ
「英語発音専門ドクターDイングリッシュ」ことDr.Dが運営するYouTubeチャンネル。
今まで紹介してきた女性YouTuberとは違う、硬派な発音学習動画です。
自らを〝発音ドクター〟と称するように、ロジックを元に理論的に英語の発音を学ぶことができます。
日本語と英語の発声方法の違い。どうしたらネイティブっぽく響くのか。
英語の発音にコンプレックスがある人を救ってくれる、発音ドクター。
これが無料? と思うぐらい内容で、そもそも英語は喉で発声する言語らしいです。
バイリンガール英会話
英語学習者にとってはお馴染みのチャンネル。
登録者数100万人を超える大人気YouTuberちかさんの「バイリンガール英会話」。
このチャンネルで、はじめて本格的な発音を学んだ人も多いと思われる。
それぐらい影響力があって、僕もこの動画ではじめて、WalkとWorkの発音の違いに気づきました。
シアトル出身で現地の大学を卒業した後、就職するために日本に来たちかさん。
発音以外にも、英語に関するコンテンツが豊富で、海外旅行前に見ておくだけで役立ちます。
普通に動画としてもおもしろいので、勉強の息抜きにもぴったり。
まとめ
英語の発音を学習するのに役立つYouTubeチャンネルをまとめました。
正しい発音は、円滑なコミュニケーションには必須です。
また、あとから矯正するのが大変なので、早いうちから正しい音を学んでおきましょう。