買ってよかったもの– category –
-
クロックス クラシックを購入。サイズ感や履き心地を紹介
クロックス クラシック クロッグ 10001を買った。 クロックスを代表するファーストモデルで、クロックスと言えばクラシック クロッグ。 この記事ではサイズ感や履き心地について紹介します。 【クロックス クラシック クロッグのサイズ感】 まずは、クラシ... -
プルタップスのワインオープナーことソムリエナイフが超開けやすくておすすめ
ワインを開けるのに、プルタップスのワインオープナー、ソムリエナイフを買った。 世界中のソムリエから愛用されている人気ソムリエナイフで、2段式のダブルアクションを採用。 初心者でも失敗せず、簡単かつ確実にコルクを開けられるおすすめ商品。 とい... -
M1 MacBook Air開封。買った理由とか
Apple独自のM1チップを搭載したMacBook Airを買いました。 従来のIntel製のCPUをはるかに上回る性能にひかれ、2015年モデルのMacBook Airから乗り換え。 選んだスペックは、 7コアGPU8GBユニファイドメモリ256GB SSDストレージスペースグレイ という一番安... -
くすのきアロマディッシュを買ってみた
くすのきのアロマディッシュを買ってみた。 アロマと聞くとディフューザーを買ったりなにかと手間がかかるイメージだが、アロマディッシなら簡単に始められる。 しかもAmazonで500円ぐらいで買えるので、手軽にアロマオイルを試したい初心者におすすめ。 ... -
海外で使えるUSBポート付き電源タップを購入。旅行や出張に便利
海外で使えるUSBポート付き電源タップをAmazonで購入。 J & L since 2015という中華製の電源タップで、海外で一般的な電圧220Vのフィリピンで問題なく使えた。 ACとUSBポートが4個ずつ付いているので、海外旅行や出張のときに1個持っていくだけで助か... -
Amazonベーシックの三脚が3,000円とコスパ抜群
家で動画を撮るために、Amazonベーシックのカメラ三脚 150cmを購入した。 3,000円という手頃な値段ながら、 約1.4kgと軽量最大約158cmの高さスムースな3WAY雲台重さ2.9kgのカメラまで使用可能2つの水平器を内蔵 と結構しっかり使えるので、初心者が初めて... -
【Xiaomi Redmi Note 9S レビュー】2万円代で買える高性能スマホ
Xiaomiから発売されている高コスパスマホ、Redmi Note 9S。 2万円台というエントリー価格ながら、スペックはミドルレンジかそれ以上に匹敵。 Snapdragon 720G搭載大画面6.67インチディスプレイ48MPクアッドカメラ大容量5020mAhのバッテリー と、2万円台と... -
Kindle UnlimitedでVIDEO SALONのバックナンバーが読み放題
動画編集者、映像制作者必見。 Kindle Unlimitedに登録すれば、VIDEO SALONのバックナンバーが読み放題。 僕も最近知ったが、映像制作に役立つTips満載なので、今バックナンバーを読み漁っている。 【VIDEO SALONとは】 VIDEO SALONとは玄光社が発行する映... -
片づけで人生を最大化しよう『人生を思い通りに操る片づけの心理法則』
引っ越しにともない、予想以上にものが溜まっていることに気づいた。 荷物の整理にかなりの気力と体力を消耗し、このままではまずいとメンタリストDaiGoの『人生を思い通りに操る片づけの心理法則』を読んだ。 片づけの具体的な方法はもちろん、片づけが人...