イギリス英語は、発音やイントネーションが全然違います。
同じ英語でもアメリカ英語とは標準語と関西弁以上の差があります。
この記事ではイギリス英語の発音を学べる人気のYouTube動画を紹介します。
English with Lucy
「English with Lucy」はイギリス人のルーシーさんが運営するYouTubeチャンネル。スタートしたのは2016年で、わずか3年で登録者数180万人に達した大人気チャンネル。
もともと、フリーランスで英語を教える仕事をしていたそうで、初心者でもわかりやすい内容。
特に「Pronounce the 100 Most Common English Words PERFECTLY」は必見。イギリス英語の発音をざっと簡単に学べます。
English Like A Native
「English Like A Native」はイギリス人のアンナさんが運営するYouTubeチャンネル。エキゾチックで知的な雰囲気ですが、見た目によらずとってもユニークな人。
700万回以上再生されている「SEX VOCABULARY」では、いきなりコントやモノマネをはじめたり思わず吹き出してしまいます。
ほかにもイギリス各地のアクセントを紹介した動画があったり興味深い動画が目白押し。楽しくイギリス英語を学びたい人におすすめです。
ETJ English
「ETJ English」はイギリス人のエリオットさんが運営するYouTubeチャンネル。「ホーム・アローン」のマコーレー・カルキンに似ています。
細かい子音の違いからイギリス風のイントネーションのコツまで幅広く紹介していて、英語で一番重要な音は「シュワサウンド」とのこと。
この音をマスターすれば、よりネイティブに近い響きになり、イギリス英語とアメリカ英語の発音の違いもシュワサウンドにあると言います。
本格的にイギリス英語の発音を身に付けたい人におすすめです。
Eat Sleep Dream English
「Eat Sleep Dream English」はイギリス人のトムさんが運営するYouTubeチャンネル。親しみやすい人柄で、熱いレッスン動画が特徴です。
イギリス英語の発音に関する動画はもちろんのこと、イギリスの文化や伝統、生活なども学ぶことができます。
発音だけでなく、イギリスの文化を知りたいにおすすめ。
KoreanBilly
「KoreanBilly」は韓国人のビリーさんが運営するYouTubeチャンネル。韓国で生まれ育ったとは思えないほど、イギリス英語の発音は完璧。
イギリス各地方のアクセントを真似する動画はアジア人とは思えず、BBCやITVの目にとまり一躍有名人に。
イギリス英語と一口にいってもいろんな方言があり、それをノンネイティブのビリーさんが使い分けるのは驚愕の一言。見ていてるだけでいろいろ勉強になります。
まとめ
イギリス英語の発音が学べるYouTube動画を紹介しました。
自分にあったチャンネルを見つける参考にしてみてください。

