目白にほど近い西池袋に5年ほど住んでいました。
池袋も目白も徒歩10分という場所で、毎日目白駅を利用し、休日はよく散歩をしました。
この記事では、目白を愛してやまない僕が、ひとりご飯におすすめの店を紹介します。
目白でひとりご飯におすすめの店
プァンタイ

目白駅から徒歩5分の場所にある人気タイ料理店。リーズナブルな値段でおいしいタイ料理が食べられます。
店内はあまり広くありませんが、近所の学校の先生や常連客でにぎわっています。店頭ではお持ち帰り用のメニューもあり、パッタイやグリーンカレーが500円と激安。
たぶん家族で経営されてるんですが、名物のおかみさんは愛想が良く笑顔が本当に素敵。おかみさんに会いに行くために通ってしまう、そんな魅力があるお店。
つけそば 丸長

目白にあるつけ麺のレジェンド「つけそば 丸長」。創業昭和29年、60年以上営業している都内屈指の老舗。営業時間はランチタイムのみで、店の前には長蛇の列ができます。
老舗とはいえ、一度店舗を建て替えているので綺麗。店内はカンターのみのですが、「つけそば」は注文から1分もしないうちに出てきます。目白でおいしいつけ麺が食べられるお店です。
寿司 う月
駅近目白通り沿いの地下にある安くて有名なお寿司屋さん。ランチでは、特製のう月握りやいわし丼が600円と非常にリーズナブル。
その圧倒的コスパのよさで有名メディアにも取り上げられたりと、ランチどきは行列ができるほど人気。リーズナブルにお寿司が食べたい人におすすめです。
西海

駅前にある中華料理屋「西海」。リーズナブルでボリューミーなメニューが特徴です。地元ならではの町中華屋で、深夜まで営業している使い勝手抜群のお店。目白でがっつり食べたい人におすすめです。
車

目白駅目の前にある老舗の立ち食いそば屋「車」。チェーン店が多い都内では珍しい独立系の立ち食いそば屋で、たい焼きがおいしい店としても有名でした(現在は販売休止中)。
駅前で早朝から営業していて、メニューの種類も豊富。忙しくて時間がないときはとても重宝します。閉店時間がすこし早いのが残念ですが、目白でさくっと食べたいときにおすすめです。
CAFE CUPOLA mejiro

駅からすこし離れますが、2017年に新しくオープンした「CAFE CUPOLA mejiro」。イタリアはフィレンツェ・ミラノのバールで修業を積んだオーナー山口英人さんによる本格的なカフェ。
コーヒーの味はもちろのこと、こだわりの卵を使ったふわっふわのオムレツがおすすめ。ほかにもベーコンエッグやパフェ、自家製スコーンなど、メニューも充実しています。時間があるならわざわざ足を運ぶ価値がある目白でもおすすめのカフェです。
小苦樂

カフェつながりでもう一軒。こちらも駅からすこし離れますが、目白の路地裏にある古民家カフェ「小苦樂 (コクラ)」。2017年に新しくオープンした隠れ家カフェです。
築80年の古民家をそのまま再利用していて雰囲気は格別。都内とは思えないようなゆったりした時間が流れています。
「奈良卵の親子丼」や「塩サバの焼き魚定食」などランチメニューも充実。伊豆産天草を使用した寒天のあんみつもおすすめ。
志むら
「忠むら」といえば、断崖絶壁のかき氷が有名な甘味処ですが、老舗の和菓子屋ならではの手作りランチ定食を食べることができます。「赤飯弁当」や「生姜焼き弁当」など。
1階では和菓子を販売していてるので、名物の「九十九餅」(つくももち)も手土産におすすめです。
目白にも安くて美味しい店はある
老舗から人気店、穴場のカフェなど。目白にあるひとりご飯におすすめの店を8つ紹介しました。
何もないと思われがちな目白ですが、意外とリーズナブルでおいしいお店はあります。
目白でひとりご飯を探している人の参考になれば幸いです。

