2020年4月– date –
-
映像制作・動画編集におすすめのペンタブ2選
普段ペンタブを使って動画編集や映像制作をしています。 使うソフトはAfter EffectsやPremiere Proが多く、作業スピードが格段にアップします。 ということで今回は映像制作で使えるおすすめのペンタブを紹介します。 【映像制作・動画編集におすすめのペ... -
Cinema4dを学べるおすすめ本4選
「Cinema 4Dを学びたいけど、何からはじめたらいいかわからない…」 僕もCinema 4Dを学びはじめたときは、何をやったらいいかわからず苦労しました。 今でも使いこなせているわけではありませんが、奥が深くて難しいソフトなのは間違いありません。 という... -
【カナダ】ワーホリで現地就職に失敗した原因を考えてみた
2019年3月から半年間、カナダのトロントにワーホリで滞在しました。 目的は一つ、現地就職することでした。 日本で映像系のデザイナーとして働いた経験を活かして、カナダの企業に就職する。 しかし、実際に現地で就職活動してみると想像以上に厳しく、結... -
Railsの勉強法。未経験から内定獲得までやったこと
プログラミング未経験からRuby on Railsを学び、Webエンジニアとして数社から内定を獲得することができました。 この記事では、実際に僕がやったRuby on Railsの勉強法と学んだことを紹介します。 【Ruby on Railsの勉強法】 Progateでプログラミングの基...
1