2019年3月– date –
-
【エポスカード】海外キャッシングの繰り上げ返済を安く済ませる方法
エポスカードで、海外キャッシングを利用しました。 無駄な利息を払いたくなかったので、繰り上げ返済について調べていると、一番安く済む方法は電話申し込み。 しかし、この方法がすこし面倒。 海外から日本のカスタマーセンターに電話する必要があり、指... -
Macでディスクが一杯。原因は削除したはずのGarageBandかも
最近マックブックを使っていると、右上に出てくるようになった「ディスクがほとんど一杯です」のダイアログ。 確かに多数のアプリをインストールしているものの、そこまで容量いっぱいに使っている印象はありません。 使わないアプリをアンインストールし... -
エアチャイナ(中国国際航空)を利用した感想。中国人乗客のマナーが自由奔放すぎる
ネットでの評判が散々なエアチャイナ(中国国際航空)。 サービスが悪いや、遅延が当たり前だ、乗客(主に中国人)のマナーが悪いなど。 あまりの酷評ぶりに、本当に乗って大丈夫なのか不安になる。 ということで、今回そんなエアチャイナ(中国国際航空)... -
3月でもマイナスを下回る気温。極寒の地トロントが寒過ぎてやばい
もう3月も終わる。 日本では桜が開花して春の訪れを感じるころだろう。 21日に東京都心でもソメイヨシノが開花したそうだ。これでも例年より4日遅いらしい。 一方、トロントでは今日も凍えるような寒さだった。 今日なんてあまりにも風が強くてまともに目... -
トロントの運転マナーが凶暴すぎて命の危険を感じる
トロントに来て日本との違いにいろいろ驚くことはあるが、その中でも特に感じることがある。 それはドライバーの運転マナーの悪さだ。 【クラクションを鳴らしまくるドライバーたち】 トロントの街中を歩いていて感じるのは、その運転マナーの悪さ。 大き... -
赤坂「豊川稲荷」融通金の効果?実際に返納してきた
赤坂にある「豊川稲荷東京別院」。 芸能人も多く通うこの寺院では、金運アップの効果がある融通金をいただくことができます。 今回は融通金をもらって一年が経ったので、豊川稲荷東京別院まで返納しに行ってきました。 この記事では、 融通金の効果返納の... -
海外でスナップ写真を撮るときは気をつけなければいけない
海外旅行に行って、現地で写真を撮る人は多いと思います。 普段カメラを使わない人でも、旅行先だからといってついついシャッターを押す人もいるんじゃないでしょうか。 ただ、注意したいのは、慣れない土地ゆえに、どんなトラブルに巻き込まれるかわから... -
「トロント・ピアソン国際空港」深夜に到着。「Booster Juice」で夜を明かす
「トロント・ピアソン国際空港」に到着したのは深夜24:30。 バンクーバーからの移動だが、ホステルのチェックインは同日の午後。まだ15時間もある。 もともと空港内で夜を明かすつもりだったのでしかたないが、問題はどこで朝まで過ごすか。 すこし探し回...
1