2019年2月– date –
-
ロリポップ!WordPress独自ドメインが変更できない?SSL化が原因かも
WordPress(ワードプレス)で運営しているブログの独自ドメインを変更しました。 サーバーは「ロリポップ!」。 初心者が一人で行うには難しい感じがしますが、やり方さえ間違わなければ一人でもできます。 実際、自分でドメインの変更をするのは2回目。 ... -
石切で当たると評判の占い師に占ってもらった話
生駒山のふもと、東大阪市にある石切。 占い屋が多い街として有名で、関西のメディアではよく取り上げられています。 メインストリートの石切参道商店街にはたくさんの占い屋が軒を連ね、「いしきりさん」として親しまれる石切劔箭神社(いしきりつるぎや... -
【作例】写ルンですのコツ。失敗した写真も紹介
「写ルンです」ならエモい写真が撮れる。 ということで、フィルムカメラを使ったことがない若い世代から注目を集めています。 僕も久しぶりに、あの独特の懐かしい感じの写真が撮りたくなって、写ルンですを使ってみました。 この記事では、写ルンですの使... -
【大神神社】呼ばれると噂のパワースポット三輪山に登拝してきた
先日、朝寝覚るとある衝動にかられました。 「大神神社に行かなくては」 ベットから飛び出して身支度をし、すぐに大神神社に向かいました。 幸い時間だけはあったので、思い立ったが吉日すぐに行動にうつしました。 自分でも不思議だったんですが、どうし... -
【作例】ライカQを購入して後悔はなし。ブログに最適です
LEICA Q (Typ116)を購入して以来、ブログや日常の写真はライカQで撮っています。 フルサイズの解像度に、空気まで写す圧倒的な描写力。 自分が撮りたいと思った以上の写真が撮れ、しかもコンパクトで持ち歩きしやすい。 純粋に写真を撮る楽しさを教えて... -
【作例】Nikon FM10を使ってみたレビュー
フィルム写真が好きで「Nikon FM10」を購入しました。 ピントも露出もすべてマニュアルなんですが、写真を学ぶという意味ではすばらしいカメラです。 コンパクトで持ち運びしやすく、スナップにも最適。 この記事では、使い方と作例を紹介します。 【「Nik... -
【作例】Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm。銘玉オールドレンズ
ミラーレスカメラの楽しみ方の一つにオールドレンズがあります。 最新技術を駆使して製造された現代のレンズと違い、味のある独特な描写が特徴です。 オールドレンズに憧れてはじめて購入したのが「Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8」。 通称、フレク...
1