2018年11月– date –
-
【WordPress】ブログ開設の初期費用は21,395円。内訳を紹介
ワードプレス(WordPress)でブログをはじめるとき、気になるのがお金の問題です。 実際ブログを開設するのにいくらお金がかかるのか、そしてなにが必要なのか。 この記事では、当ブログ(ワードプレス)の開設にかかった初期費用とその内訳を紹介します。... -
アドセンスの審査が遅い。3週間かかって通過
先日、ようやくGoogle AdSense(グーグルアドセンス)の審査に通過することができました。 申請してから3週間、合計記事数37。 ほかのブログを見ると、早くて数時間や数日、遅くても2週間ぐらいで合格する人が多いので結構時間がかかった方。 ということで... -
感情的に怒るクラッシャー上司に対する対処法
感情的に怒るクラッシャー上司の下で働くことほど、辛いことはありません。 部下のミスに対して、ものすごい剣幕で怒りをむき出しにしてきたり。 感情的に怒るとことは、マネジメントとして間違っています。 今回はそんな部下のメンタルをつぶす、クラッシ... -
ネイティブキャンプ無料体験の感想。初心者におすすめ?
「Native Camp(ネイティブキャンプ)」の無料体験を受けてみました。 24時間いつでもレッスン受け放題7日間無料トライアル と評判のネイティブキャンプです。 「実際、ネイティブキャンプってどうなの?」「どういう人に向いているの?」 と思っている人... -
【比較】DMM英会話vsレアジョブ。両方受講した感想
「英語初心者だけど、DMM英会話とレアジョブ英会話どっちがいいかわからない」 僕もさんざん悩んだ結果、両方のレッスンを受講。 その経験から、 講師教材料金プラン など、両社の特徴と、実際にレッスンを受講した感想を初心者向けに比較。 先に結論とし... -
After Effects初心者におすすめの本4選。入門から脱初級まで
映像制作ソフトといえば、After Effects。 映画のタイトルやキャラクターアニメーション、目を奪われるかっこいいエフェクトまで。 モーショングラフィックス•VFX業界の標準ツールとして、圧倒的なシェアを誇っています。 ただ、なんでもできる多機能なソ... -
フォニックスを学べるYouTube動画5選
フォニックスとは、英語の発音とスペルの関係性を学ぶ学習法です。 フォニックスを学習すれば、耳で聞いた音からスペルを推測でき、リスニング力と同時に発音も向上します。 英語圏では子供のときにフォニックスを学習するのが一般的で、 リスニング力を上... -
英語の有名スピーチ7選。リスニングの勉強に最適
「リスニング用に英語の有名なスピーチが知りたい」 この記事では、そんな英語学習者のために有名なスピーチを7つ紹介します。 著名人のスピーチはリスニングの教材に最適です。 話すスピードがそこまで速くない発音が比較的わかりやすい人生の知恵がつま... -
イギリス英語を学べるYouTube動画5選
イギリス英語は、発音やイントネーションが全然違います。 同じ英語でもアメリカ英語とは標準語と関西弁以上の差があります。 この記事ではイギリス英語の発音を学べる人気のYouTube動画を紹介します。 【English with Lucy】 「English with Lucy」はイギ...